本当は昨日アップするべきだったのですが…
2011年 3月11日 東日本大震災から1年が経ちましたね。
地震やそれに伴う津波で、
沢山の命が奪われ、沢山の人が悲しい思いをしました。
この一年で私が感じたのは、
どんなに些細であっても、人が人を想う気持ちというのは馬鹿にできなくて、
積もりに積もれば大きなものになるということ。
日本国内でもそうだし、有難いことに他国からの義援金も相当な額が集まりました。
全部、東北を助けたい!って気持ちから集まった、善意のお金です。
人間も捨てたもんじゃないな。
素晴らしいと思う。
そして、この一年でより強まった、無能な政府への不信感…。
民主党に政権が渡ってから、日本がおかしくなっている気がします。
かといって自民党が完璧というわけでもないが。それでも民主党よりははるかにマシ。
リンク:民主党の正体野田内閣の、一刻も早い解散を望みます。
それにしても、昨日のNHKのコンサートのPerfumeの3人はいい表情していたなぁ。
弾けるような笑顔で、輝いてた。
見ているだけで心が淀みなく透き通っていくようでした。
ポリリズムの、
「ほんの少しの 僕の気持ちが キミに伝わる そう信じてる」
という箇所ののっち、手の動きがアドリブ入ってませんでしたか?
届け!伝われ!っていう意思を感じました。
宮城県の仮設住宅も訪問していたんですね。初耳でした。
テレビクルー無しで、個人的に行っていたのでしょうか。
訪問先の方々も嬉しかったんじゃないかな(^^)
今もまだ苦しい生活をしている人が、少しでも暮らしやすくなるように。
微力ながら、私もできることを続けていきたいと思います。